忍者ブログ
<<  2025   08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  >>
非公式カプ注意。
閲覧制限のかかった記事は「ユーザー名:空欄」「パスワード:例の数字」でロックが解除されます。
百代の過客 : SS置き場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「極封知っているよ!」の声に励まされ作りました、極封ページ(笑)作っている私はものっそい楽しかったけど、この楽しさを共有してくれる人が一人でもいたら滅茶苦茶幸せです。

あとボツ小話のページ作ってみました!
訳あってお題から漏れてしまった作品を載せていく予定です。
今回は紂王と師叔のお話を載せました。

紂王ってお話通してダメなエピソードの方が多いのに、やっぱりかっこいいんですよね。
「嫌いなキャラがいない」作品だって珍しいと思うのに、封神は「好きじゃないキャラを見つけるのが難しい」のがすごいなーと思います。

あ、前回書き忘れたんですけど、私の封神バトロワは「生き残るエンド」でした!
昔からバッドエンドを書くのが苦手です。途中で挫けちゃうから(笑)
読むのはバチコイ!なんですけどね。書ける人はすごいなーと思います。




拍手ありがとうございます!うれしいです!

拍手

PR
本日1件更新。師叔お題が完了です。遅くなってすみません。
またリンクも2件追加しました。宣伝がうっとうしくてすみません。


サーチを作るにあたってメジャーCPを知りたくて、アンソロジー同人誌を読み返しました。
極楽封神伝。ご存じの方いますか?私の周りでは結構人気のある同人誌だったのですが。

とりあえずカップリング傾向が知りたかったので流し読みしたのですが、いい作品が多くてもう一度じっくり読みたくなってきてしまいました。御手洗直行さんの作品が好きだなー。楊ぜんに対する師叔のあたりが強くて笑える。
懐かしさのあまりレビューページなんぞ作っちゃったら、生温かい目で見てやってください(笑)


拍手たくさんありがとうございます!

拍手

本日1件更新。
1000hit記念に師叔お題を用意していたのですが、ありがたいことに自分の予想より1000hit達成が早くて、書き終わりませんでした(苦笑)というわけで、途中までとりあえずアップ。残りもでき次第あげますのでお待ちください。


タイトルのお話。
私はキャラクターを好きになる時に「いつの間にか好きになっていた」パターンが多いのですが、封神キャラの何人かは陥落の瞬間を覚えています。
その一人が太公望。

一読した段階ですでにかなり好きだったのですが、本格的に惚れたのは2周目の第一話。
vs申公豹戦で墜落した太公望が意識を取り戻すシーンです。
よく見ると師叔、うっすらと笑っているんですよね。
「あー目開いた!!」の次のコマです。
1周目では気付かなかったんですけど、気付いた時にはそれこそ雷が落ちたような衝撃を感じました。
この人は自分たちの安否そっちのけで、村が無事だったことを喜んでいるんだ。
ああ、これが師叔の本質なんだって。

うーん、一周目で気付けていたら、師叔のファーストインプレッションが大分変わっていただろうなあ。惜しいことをしました。
でもこれだから封神を読むのはやめられません。





拍手たくさんありがとうございます!!!

拍手

RSS

ブログ内検索

忍者ブログ/[PR]
Template by coconuts