×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日あちこち更新。
7月は少々オフが忙しなくて、普賢月間がおかげさまで大盛況だったり(ありがとうございました!)
楊太チャットにお邪魔させていただいたり(お世話になりました!)とイベントには事欠かなかったはずなのに、
オタク生活を満喫した実感がありませんでした。改めて振り返るとこれだけ楽しめば十分・・・!
というわけで8月は普段の更新ペースに戻す所存。お付き合いのほどよろしくお願いします!
さてさて、本日は大好きな彼らの幸せについて本気出して考えてみた。
大体、オタクほど赤の他人の幸せを日々願っている人種もいないんじゃないでしょうか。
「○○に幸せになってほしい!」が常套句だなんて、
殺伐とした昨今では奇跡のような慈愛の精神ですよね!
ところでこの「幸せになって!」には大きく2種類ある気がします。
現状がある程度幸せであるという前提で「更に幸せになって!」という幸せ山積み型と
現状の幸せを確信できないからこその「どうにか幸せになって!」な幸せ埋立型。
よくよく考えると、この「幸せ埋立型」の方は余計なお世話の感がなきにしもあらずですよねー。
たとえば当サイト的に埋立型に該当するキャラって太公望と新スナさんなんですけど、
この二人って確実に「自分は幸せだ」と思っているじゃないですか。
幸せってきわめて主観的な問題なのに、肝心の当人たちの主観を採用しないって
一体どういうことだってばよ!と机を叩かれそうです。
でも、それでもやっぱり!「幸せと誰もが認める状態に至ってほしい」んですよ!
少なくとも師叔に関しては、
封神という作品で描かれた究極の幸せ(あるいは必要最低限の幸せ?)が
「顔の見える誰かとの絆」だったわけですから、
今までの人間関係を保留にして旅に出てしまった師叔に対して「幸せになって」と願うのは
それほど的外れじゃないかなーと思います。
新スナさんについては、そんななけなしの正当化すら思いつかないんですけどね・・・。
頑張れば材料にできそうなのは、やはり最終回のあの物悲しげな後ろ姿でしょうか。
まあなんでしょう、キャラを好きになるのも楽ではないっていう話ですよね。
そしてこんな駄文を3日もかかって書いている自分に呆れ果てますよね・・・。
足踏み期間にもたくさんの拍手をいただきありがとうございました!
大変遅くなりましたが、続きからお返事です。
反転してご覧下さい。
>鳩野さん
こんばんは。先日は大変お世話になりました!
久しぶりに鳩野さんと楊太のお話ができてとても充実した夜になりました。
2回目もあるかも・・・?とのことなので、こっそり期待していたいと思います。
最近めっきりメッセがご無沙汰になってしまっていますが、
またこちらも顔を出したいと思いますので、よかったら遊んでやってください。
拍手と新作へのコメントありがとうございます!
お察しの通り、パラレルのドドメは同居しています。
ここまで行くと楊ぜんに対してサドっ気が働いているとしか思えませんよね・・・!彼には強く生きてほしいと思います。
寡聞にして「寒食」は存じませんでした。奥深い言葉ですね。勉強になります。
相変わらず暑い日が続きますねー。「河童ってキュウリを食べるんだっけ?」と一瞬悩むくらい
ぼーっとした頭で毎日過ごしていますが、これは暑さのせいではないのかもしれません。困ったものです。
原稿もあってお忙しいと思いますが、どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいね。
また鳩野さんのお宅へもお邪魔させていただきます!(ここまで)
>「赤い月の呪い」のレビュー~の方
こんばんは!ご訪問&コメントありがとうございます!
クック・ロビンの詩は地味にこだわった部分だったので、読んでいただけて嬉しいです!
あのお話は新スナさんの不器用さが愛おしくなりますよね。
これからもくだらないことを書き散らすと思いますが、お付き合いのほどよろしくお願いします。
暑い日が続きますのでお体に気を付けてお過ごしくださいね。(ここまで)
>梓ゆきさん
こんばんはー!先日はお忙しい中チャットにお越し下さりありがとうございましたー!
こちらこそ梓さんのトークで癒されました。ロクにお構いもできなくて申し訳なかったのですが、
楽しんでいただけたようでほっとしました。ぜひぜひまた遊びにいらしてくださいね。
ついったーの方でご報告いただきましたのに、移転のお知らせにいらしていただきありがとうございました!
あららー、そんな経緯があったのですね。何はともあれ移転作業お疲れ様でした。
本日リンクの張替えをしましたので、不備があればお申し付けください。
これからも作品を楽しみにしておりますね。
フルール・ド・リリさんのますますの発展をお祈りしております!
毎日暑いですねー。こちらがこうなのですから、
梓さんのお住まいの地域はさぞや過ごしにくい日が続いているでしょう。
お忙しい日が続いているようですし、くれぐれもお体には気を付けてくださいね。
またあちらこちらでお目にかかりましょう!(ここまで)

PR